A Step in the Right Direction: Reducing Misawa’s Carbon Footprint and Enabling Energy Independence

  • Published
  • By Airman 1st Class Leon Redfern
  • 35th Fighter Wing Public Affairs

In the midst of protecting U.S. interests in the Indo-Pacific region, defending Japan and deterring adversaries; Misawa Air Base is taking action to simultaneously overcome a different enemy – climate change.

According to the National Oceanic and Atmospheric Administration, as climate change worsens, people around the world can suffer from dangerous weather events becoming more frequent or severe; damage to the economy; and diminished agriculture, water and air quality.

U.S. Air Force Col. Jesse J. Friedel, 35th Fighter Wing commander, alongside members from the 35th Civil Engineer Squadron, showcased the nearly completed $206 million Energy Savings Performance Contract at Misawa Air Base, Japan, June 8, 2022. The contract included stops at the Misawa Air Base solar field and natural gas plant.

Yoshinori Kohiyama, Misawa City mayor, and Andrew Lee, U.S. Consulate General of Sapporo consul general, attended the event to view and learn about the contract, which will dramatically reduce the base’s carbon footprint and lessen the burden on the greater Misawa community’s power grid.

“The 35th Fighter Wing has 27 green initiatives that speak to our commitment to being good stewards of the environment,” Friedel said. “Projects like the solar farm are the basis for clean and independent energy generation, which allows for Misawa Air Base to be completely autonomous in the event that energy from our surrounding community is not available.”

The Energy Savings Performance Contract currently contains two major on-base projects:

The first project, which was initiated in 2018 and is now nearing completion, is a solar field which reduces installation energy demand by 35 percent. Equipped with 18,000 solar panels, it will soon provide up to six megawatts of electricity going directly to Misawa Air Base’s power grid.

“This action by Misawa Air Base aligns with President Biden’s commitment for the United States to lead by example in tackling the climate crisis, while working with allies and close partners like Japan to decrease our reliance on fossil fuels and reduce emissions,” Lee said. “I’m proud to see Misawa Air Base working together with Misawa City’s residents in our shared fight against climate change.”

The solar panels will also help combat greenhouse gas emissions and reduce the collective dependence on fossil fuel by providing a clean and renewable source of energy, ultimately improving air quality, human health and preventing further climate change. Additionally, solar power does not rely on fossil fuels and may be stored on the base power grid for future use, allowing Misawa to save costs.

Alongside the solar field, Misawa Air Base is currently scheduled to complete their second project in 2023, the U.S. Air Force’s first natural gas plant. The natural gas plant will burn cleaner than diesel fuel, while projecting to reduce nitrogen oxides by 43 percent, carbon dioxide by 25 percent and sulfur oxides by 100 percent, further reducing greenhouse gas emissions.

“Before this tour,” Kohiyama said, “I looked at Misawa Air Base solely as a defense force partner; and now I fully appreciate the U.S. government in their efforts to generate 70-80 percent of the installation's entire energy in order to ease the burden on Japan’s energy sector.”

 

 

三沢基地は、インド太平洋地域における米国の利益を守り、日本を防衛し、敵対者を抑止する一方で、気候変動という別の敵に打ち勝つための措置も同時に講じています。

 

米国海洋大気庁によると、気候変動が悪化すると、危険な気象現象の頻度や深刻さ、経済へのダメージ、農業や水、ならびに大気の質の低下に、世界中の人々が苦しむ可能性があります。

 

2022年6月8日、第35戦闘航空団司令官のジェシー・J・フリーデル空軍大佐は、第35土木中隊のメンバーと共に、日本の三沢基地でほぼ完成した2億600万ドル規模の省エネルギー性能契約を紹介しました。また、三沢基地の太陽光発電所や天然ガスプラントの視察も行われました。

 

視察には小檜山吉紀・三沢市長とアンドリュー・リー在札幌米国総領事が出席し、契約内容について説明を受けました。この契約で、基地の二酸化炭素排出量は劇的に減少し、三沢地域の電力網への負担も軽減されます。

 

「第35戦闘航空団は、環境に対する良き番人であることを示す27のグリーンイニシアチブを有しています」とフリーデル大佐は述べています。「この太陽光発電所のようなプロジェクトは、クリーンで独立したエネルギー生成の基盤であり、周辺地域からのエネルギーが利用できない場合でも、三沢基地は完全に自給が可能です。

 

この省エネルギー性能契約には現在、基地内の2つの主要プロジェクトが含まれます。

 

2018年に始まり、現在完成に近づいている最初のプロジェクトは、軍施設のエネルギー需要を35%削減する太陽光発電フィールドです。1万8000枚のソーラーパネルを搭載し、まもなく三沢基地の電力網に最大6メガワットの電力を直接供給できるようになります。

 

「三沢基地のこの行動は、米国が気候危機への取り組みにおいて模範を示し、日本のような同盟国や緊密なパートナーと協力して化石燃料への依存を減らし、排出量を削減するというバイデン大統領の公約に沿ったものです」とリー総領事は述べました。「三沢基地が三沢市民と協力して、共に気候変動と闘うことを誇りに思います」

 

また、ソーラーパネルは、クリーンで再生可能なエネルギー源を提供することにより、温室効果ガス排出を抑制し、化石燃料への全体的な依存を減らし、最終的には大気質や人間の健康を改善し、さらなる気候変動を防止することができます。さらに、太陽光発電は化石燃料に依存せず、将来使用するために基地の電力網に蓄えることができ、三沢はコスト削減を図ることが可能となります。

 

三沢基地では現在、太陽光発電所と並ぶ2つ目のプロジェクトとして、米空軍初の天然ガスプラントを2023年に完成させる予定です。この天然ガスプラントは、ディーゼル燃料よりもクリーンな燃料を使用し、窒素酸化物を43%、二酸化炭素を25%、硫黄酸化物を100%削減し、温室効果ガスの排出をさらに削減することが期待されています。

 

小檜山市長は、「今回の視察以前は、三沢基地を防衛部隊のパートナーとしてしか見ていませんでしたが、日本のエネルギー部門の負担を軽減するために、基地全体のエネルギーの7〜8割を発電する米国政府の取り組みに今では感謝しています」と述べています。